~Company History~
松永製作所は1953年、江東区亀戸にて創業いたしました。
1968年には餅網や油こし、スープこし、親子鍋などの製造を開始。
1981年からは精密部品の製造の傍ら、菓子型の製造を始めました。
そして1988年に会社を設立。
2008年より本格的にお菓子の型やパン型の製造を開始いたしました。

精密部品の製造で培った技術をふんだんに活かして、
現在は様々な菓子型を作っています。
皆様にいつまでも愛される型を作る、
" 日本製品のこだわり "を大切にしています。
永製作所では、
高級感のある天板や自動絞りのシフォンケーキ型、
製菓製パン型、パウンド型などを製造しています。

食パン型は小さなサイズから二斤まで、幅広く商品を展開しています。
またパウンドケーキ型は厚板を使用しているため、
しっかりとした重みが特徴で手にも優しい作りを実現しています。

東京の下町、亀戸の工場で作っている製品は、
1つずつ手作業で心を込めて製造しています。

主な出荷地域及び取引先
合羽橋道具街/新潟卸問屋/大阪千日前道具筋 他
(詳細は商品取扱店ページ参照)

※松永製作所は製菓製パン型取り扱い店への企画/製造/販売となります。
個人での商品購入をご希望の場合は、上記の出荷先または
当社商品取扱店のインターネット販売にて入手していただくものとなります。
また松永製作所のInstagramやLINEからも商品の購入が可能です

上記以外のお問い合わせはLINEアカウントにてメッセージを送っていただくか、
当サイトのお問い合わせページからお願いいたします。

松永製作所
Back to Top